SSブログ

教職員の駆け込み退職「許されぬ」 文科相、対応を示唆 [記事]

下村博文文部科学相までこんなこと言っています。おだまりなさい。

私もね、公務員の退職金は高すぎるとは思いますよ。でも退職金も給与の一部じゃないですか。今までもらえるものとして働いてきたのを、急に減額を決めたのは国であり、追随した地方自治体なわけですよ。前にも書いた一方的な契約内容の変更です・・・退職金は辞令には書いてないからあたらないか。でも誰でもわかる金額の透明性はありますよね。

契約内容を変更するということは、まず「契約内容をのむか否か」、つまりやめますかどうしますか?と聞いているのと同じことです。

つまりもらえるべきだったお金をもらわないで働きなさいということは、お金払って働かされるようなもんですよね。働かされる立場からすると、そんなバカな話ありません。

国や自治体は反省こそすべきで、退職者に文句言える筋合いは全くないと思います。

埼玉県知事に早期退職する先生を非難する資格はない [記事]

ひどい話です。退職金が減額されるから早期退職する先生を非難する上田埼玉県知事。ニュースなどでも批判的な表現が多いですが。

給料は労使間の最も基本的な契約ごとです。その一番上にいる地方自治体のトップが、一方的にその契約を破棄しておいて、非難するなんて言語道断ではないでしょうか?

たった150万円だけのために先生は辞めるんでしょうか?私はお辞めになる先生方は、決してお金だけのためではないと思います。可愛い生徒たちを最後まで見届けることなく去る気持ちはいかほどかと思います。そこまでして先生方は訴えたいんではないんじゃないでしょうか?

あわてた自治体は、臨時の職員の準備に入りましたが、なぜこのような事態が予想できなかったんでしょう。この問題は、日本人の根底にある甘さを露呈しているような気がします。3.11の原発事故を防げなかった。アルジェリアの現地日本人がテロで殺害されてしまった。いずれも準備がなされてなく、問題を想定できない甘さにあると思います。

本来は制度を実施する前に、あらかじめ臨時職員の準備があってしかるべきだと思います。「先生お辞めいただく準備はできていますから、どうぞ」が当然で、もうひとつ突っ込んで言えば、退職後2か月間を、引き続き臨時職員で続けてもらえばいいじゃないですか。

長年働いてくれた先生に日本的な義理人情を押し付ける、あまりにも配慮を欠いた対応だと思います。

③大阪桜宮高バスケットボール部部員自殺問題 [記事]

いじめによる自殺に続き、体罰による自殺…痛ましい状況です。しかしこれも氷山の一角であることは間違いないでしょう。

この話題で、最も重要な部分が十分に議論されてないことを心配します。それは体罰+心罰の両面で考えなければならない点です。

体罰といえば聞こえが良い?しつけと称して虐待死させる親と何が違うんでしょう。体罰は、なんと理由をつけようと暴力、暴行ですから犯罪です。それを擁護する声があることは理解できません。

国際大会などで、ドーピングが厳しく規制されているように、ルールを守った上でのスポーツでなければならないと思います。犯罪を犯してでも勝利することを理解する関係者がいることは、勝つためには何をしてもいい、それが犯罪でも、ということでしょうか。

話にあまりあがらないのが、体罰を与えているときに必ず言葉の暴力も行っているだろうことです。体罰によるけがは時間がたてば治りますが、体罰を伴う言葉の暴力による心の傷は治りません。

そしてもっと怖いのは、体罰や心の暴力の連鎖でしょう。体罰や心の暴力を受けた人は、同じことを次の世代にしてしまうそうです。児童への虐待でも同じことを聞いたことがあります。

いまどきそんな人間を育ててしまう教育者がいることが信じられません。これは根深い、大きな犯罪だと思います。




トヨタ、業績予想を上方修正 [記事]

相変わらず、優良企業ですね。トヨタは今までにあらゆる困難を乗り越えて、その度に強い企業になってきました。あらゆる事態に柔軟に、そして敢然と対応してきました。

アメリカで大規模なリコール問題が生じたときに、大多数のひとが「大丈夫だろうか」と危惧したかもしれませんが、私は「またトヨタは強くなるぞ」と、逆に期待しました。

特に問題が安全・品質にかかわることです。自動車メーカーとしてもっとも重要な、誰もが知っているトヨタでそんなことがあるわけないという事態でした。

古くは排ガス規制もありました、、円高などのあらゆる逆風に耐え、正攻法の対応で、そしてついに世界一の自動車会社に。

プリウスを世に出した時には、こんなのほんとに売れるんだろうか、信頼性は大丈夫だろうかと、心配しましたが、トヨタは間違った判断をしません。ガソリンの高騰もあり、ガソリンバカ食いの、でかい車大好きのアメリカ人まで味方につけてしまいました。

考えてみたら、私の愛車の125ccの原付と、プリウスの燃費はほとんど変わらないんです!!裸の2輪車に対して、プリウスは5人も乗れて、車輪が4つも付いているんですよ!!

トヨタは本当にすごい会社です。

抜き打ち身体検査始まる=テロ防止のため国際線で・・・成田空港悪口 [記事]

タイトルの件、日本人はどうも楽観主義者が多く、性善説もあり、セキュリティチェック(SC)とか、人を疑うことに関して苦手な人種の様な気がします。

その最悪のケースが原発事故の対応でしょう。それまでも、あらゆる事故を隠蔽してきたこと、手順を守らずに、規制する側とされる側がなあなあになっていたことは、国会事故調の報告書にもありました。

911テロの後、小さな記事で、成田空港からハワイに出国した日本人が現地に着いて、パスポートもチケットも持っていなかった事件がありました。それこそあの911テロの後ですから、アメリカ側は日本のセキュリティの問題に色めき立ちましたが、その後数年して、空港関係者にあの件はどうして、SCをすり抜けてハワイまでたどり着いたのかと聞きましたが、いまだ分からないというのが回答でした。不思議な事件でしたが、日本のセキュリティの甘さがよく分かった事件でした。

成田空港ではまだ施設に入るひとを全部SCしていますが、かつてはこれ自体が日本の鎖国体質を物語っていました。空港を利用するにはまず、近くの駅まで行って、そこで手荷物検査を受けて、有料のバスに乗って空港に向かいます。出る分にはSCはありませんが、その煩雑さを考えると、まるで外国人を拒絶しているようでした。

ところで成田空港のSCですが、車で通過する際IDを求められます。パスポートや運転免許等で良いんですが、おかしなことに私は会社の社員証で何度も通過したことがあります。ちなみに私の会社は空港とは何の関係もなく、IDには社名すら書かれていません。

あるインド人がぼそっと言った一言「百姓はパスポート持ってないのか?」。このひと成田闘争まで知ってました。

話は変わりますが、成田空港発着のJRの特急チケットに英語表示がされるようになったのは、そんな古い話ではありません、それまでは、日本人でさえなれないとよく分からない指定席チケットを、外国人の方たちはどうやって理解していたんでしょう?

つまり外国人には何万円も出して東京までタクシーを使えと、そんなメッセージだったような気がしてなりません。そう、私は成田空港が嫌いです。

ついでに言うと、車で成田空港に行くと、迷路のような道路デザインで、どこに何があるのか分かりません。私は必要ないのに何度も間違えて高速に乗ってしまったことがあります。羽田空港も複雑ですが、成田空港ほどではありません、成田は本当にダメです。不便でコストの高い成田空港は第2ターミナルだけにして、ローカルな国際線だけの小さな空港でいいのではないでしょうか?

ところでSCの話に戻りますが、SCの強化と言うのは喜ばしいことです。不幸にして?あたってしまった人は、安全な運行に協力する意味で、快く応じていただきたいです。そうしてくれるから空の安全が保たれるんですから。

また話が飛びますが、以前のったタクシーで、親切な運転手さんから「大丈夫、シートベルトしなくていいですよ」と言われたことがあります。こんなタクシーには絶対乗りたくありませんよね。

すいません、支離滅裂でした

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。