SSブログ

のんべいの独り言 その2 日本酒 [お酒]

日本酒好きな人って、結構いますよね。女性にも好きな人がいますが、飲みたくても悪酔いしたくないから、普段は避ける人も。

さてみなさんはどんな日本酒が好きなんでしょう。ズバリ銘柄は?

私の日本酒も、年とともに変わってきました。若い頃、30前でしょうか、日本酒に目覚めたころは、おいしい純米酒を一生懸命探していました。名のある純米酒はほとんど飲んだかと思います。

そのうち酒量が増えるにつれ、若い時ほどは純米にこだわらなくなってきました。理由は純米酒の性格上、辛口が少ないんですよね。あと、安くてまずい酒が、熱燗に向くように思えてきたこともあります。

それでも清酒…ここでは純米酒でない酒を意味しておきます…は、あらゆる混ぜ物が入っていると思うと、意識しないことはありません(一般的に水で3倍に薄めて、醸造アルコール、化学調味料、水あめ、砂糖などで味付けして作るといわれています)。

今は日本酒ならほぼ何でもおいしく戴いちゃいますが、最近のお気に入りは東京奥多摩の銘酒、澤乃井純米大辛口・・・、でもなかなか手に入らないんですよね。いつも買う店があるんですが、遠いうえによく売り切れで、買える確率は半分くらいです。

まったりした生酒や、冷酒、あと新潟の酒もどっちかというと苦手です。普段は比較的よく売っている京都伏見の純米玉乃光なんかよく飲みます。

アメリカに住んでる頃はMade in USAの、安い白山・・・だったかな、よく飲みました。当然だと思うんですが、アメリカでは(基本的に日本以外の先進国は)混ぜ物をした酒類を販売してはいけません。だから必然的に純米酒になります。

話はそれますが、ビールも例外ではないので、日本のように麦とホップ以外に、コメやでんぷん、トウモロコシ(たぶん化学調味料も)等入れてはいけません。このようなビール(外国ではこれはビールとは呼んではいけないでしょうね)を作ること自体が考えられないことですが、そこは日本。私はこれは日本の技術だと思っています。最後には、「うまければいいんでしょう?」。日本には世界では考えられないこんなインチキが山ほどあります。

日本酒に限らず、飲みたいお酒って季節や、年齢、年とか、TPOによって、結構変わりますよね。そしておいしいお酒を飲むのには、以前も書いたと思いますが、雰囲気が一番です。嫌いな奴と飲むときとか、つらい時に飲む酒はまずいです。それに比べて、楽しい酒、うれしい酒はどんな酒でも、酒でなくてもおいしい。これが基本です。

あと、小正月のエベントでどんど焼きという祭りごとがあります。この時には切ってきた竹でとくりを作り、どんどやきの熾火で燗をつけます。これがうまい!!私は「2級酒が特級酒になる」と表現しています。

さて、今夜は日本酒解禁日にして、なに飲もうかな。ちょっときばって、寺田屋の五人娘いってみようかな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。