SSブログ

魚好み [食べ物]

サンマは目黒に限る・・・と、お殿様が言ってから、サンマは目黒の名物に。

地域によって好まれる魚の種類が違います。サンマを例に挙げると、私が30年以上前にあとにした、山陰では、サンマは食べませんでした。漁師が獲れたサンマを船の上から捨てていたのを思い出します。
東京に出てきて初めてサンマを食べ、こんなにおいしい魚だったとは、まさに目黒のサンマ?

でもこれにはからくりが、日本海側のサンマは太平洋側のように脂がのらず、おいしくありません。日本海側ではまずいサンマを食べる必要はなく、ほかにおいしい魚がたくさんあります。
今でこそ流通が発達し、山陰地方のスーパーでもサンマを見るようになりました。

以前富山に行った時、街中の定食屋で「サンマの塩焼き定食」を食べたことがあります。なんとサンマには切れ目が入れられ、ご丁寧にワタまで取ってありました。切れ目は脂を落としてしまい、ワタは食べないにしても、その旨みが身にしみてサンマのおいしさを引き立てるというのに。

関東人気がある魚に、カワハギがありますが、この魚も私にとっては驚きの魚でした。今となっては最も好きな魚のひとつです。

逆に関東で食べなくて、山陰地方で食べるものにベラ、メジナ(グレ)などがありますね。山陰で夏場のベラは値段が上がるくらい人気があります。また冬場のグレはノリグレと呼ばれ、臭みが落ちとてもおいしい。

ヒイラギも関東では(全国的に?)食べないと聞いたことがあります。臭みがあるということですが、鮮度の問題ではないでしょうか。身離れが良く食べやすく、煮つけにするといくらでも食べられる、おいしい魚だと思うんですが。

関東で好まれる魚と言えば、マグロでしょう。マグロはもともと、西日本では一般的ではないような気がします。関東の人にとっては、マグロははれの食べ物。普段会社のカフェテリアでマグロ丼があれば、関東の方は必ず手が出ますね。

関西、大阪あたりではどうでしょう。とくにこの魚と言うのはないかもしれませんが、瀬戸内地方も含め、やはりタイの文化圏のような気がします。

四国高知は魚が豊富ですが、カツオがダントツ人気でしょう。

九州に行きますと、とくに熊本あたりではカサゴの人気が高く、カサゴ専門店などもあるくらいです。アラカブと呼ばれて親しまれています。

さて最後にまた山陰の話ですが、ブリがはれのおさかなでしょう。結婚式でもお葬式にも出てきます。正月あけのさかな屋さんでは、ハマチサイズであれば天然物が1本300円から500円で手に入ります。

人工衛星から日本海の夜は、イカ釣りの漁火で明るく見えるとか。日本海で採れたイカは最高に美味い!!私は田舎に帰るとあさからどんぶりに盛ったイカ刺しを、むさぼります。もちろんその朝に上がったものです。

ほかにもおいしい魚はたくさんありますが、また次の機会に。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。